top of page
彩の国連携力育成プロジェクト
書籍「専門職連携教育プログラム」
サポートページへ
ログイン
プロフィール
Join date: 2018年5月12日
記事
2023年10月26日
∙
4 分
IPWカフェを開催しました(2023年9月7日)
14回目のIPWカフェは、参加者の死生観をゆさぶるような非常に奥の深いものとなりました。今回のミニレクチャーの講師は、埼玉医科大学総合医療センター教授の儀賀理暁(ぎか まさとし)さん。疾患や症状ではなく、「あなた」の専門家をうたう緩和医療科の先生です。...
17
0
2023年10月16日
∙
3 分
IPWカフェを開催しました(2023年6月22日)
13回目のIPWカフェのミニレクチャーの講師は、埼玉県立大学が単独でIPW実習を行っていた2008年から学生を受け入れてくださっている、国保町立小鹿野中央病院の元看護部長の大久保築世さん。町立病院から町の保健課長に移られた後も、小鹿野町を含む1市4町の秩父圏域の専門職連携に...
6
0
2023年4月7日
∙
4 分
IPWカフェを開催しました (2023年2月22日)
12回目のIPWカフェのミニレクチャーの講師は、城西大学模擬患者研究会SPで、かつ、坂戸市の地域交流ボランティア「よりあい*ええげえし」の事務局長をなさっている須田正子さん。お話のタイトルは「模擬患者を通じて得たもの ~ボランティア・地域活動と重なる学びの場~」でした。...
56
0
もっと見る
SAIPE
管理者
0
フォロワー
0
フォロー中
フォローする
Following icon
その他
Profile
ブログ記事
ブログコメント
ブログへのいいね!
bottom of page